10月18日は運動会です。その後、新入生を対象とした学校選択制に関する学校説明会を行います。20日は代休となります。   11月12日は就学時健康診断で13:30より受付開始です。就学時健康診断の案内はがきは、10月上旬に発送予定です。

4年生 11月25日 社会

天神祭りについて学習しました。
画像1 画像1

3年生 11月25日 理科

鏡で光の性質について学習しました。
画像1 画像1

2年生 11月25日 国語

漢字ドリルで漢字の学習をしました。
一つ一つ丁寧に文字を書いていました。
画像1 画像1

1年生 11月25日 国語

回文について学びました。
画像1 画像1

「人権の花」授業

画像1 画像1
画像2 画像2
人権擁護委員さんから人権について学習をしました。
人権とは「みんなが平等であるという権利」ととてもわかりやすく教えてもらいました。
実際に手話で会話したり、絵本の読み聞かせをしてもらったりすることを通して、いろいろな人がいてそれぞれが素晴らしいということを授業を通して理解することができました。
その後、チューリップの歌の、「どの花見てもきれいだな」という歌詞から、みんなの人権が守られるように願いを込めてチューリップの球根をみんなで植えました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/22 放課後チャレンジ(グループ2)
3/23 C-NET
給食終了
3/24 修了式(3時間授業)

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

いじめ防止に関する取り組み

学校協議会

お知らせ

生活だより旧