3月7日 8年生出前授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期に職場体験学習でお世話になった事業所の方にお越しいただきました。 3月7日 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() よもぎだんごは、草だんごとも言われ、ほんのり苦く、若草色の見た目も香りも、さわやかさが感じられる和菓子です。よもぎは、ほうれん草の3倍以上の食物繊維を含んでいるそうです。地方によって、きな粉をかけたりあんこが入っていたり作り方や食べ方も様々です。今日の給食では、きな粉をかけていただきます。 3月7日 小学校授業風景6年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、中学校で入りたい部活動ややりたいことなどを、一人ひとり英語でスピーチします。 イラストやジェスチャーを交えながら、みんな素晴らしい発音で伝えてくれました! 3月6日 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() はっさくは、最もおいしく食べられる完熟のものが3〜4月ぐらいまでと言われており、今が一番おいしい時期です。はっさくは、日本が原産のみかんです。果肉は歯ごたえがあり、適度な甘さと酸味、少しの苦味が特徴的な味わいです。ビタミンCが豊富で、酸味のもとであるクエン酸は疲労回復にもよいとされています。 3月6日 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() 雲ひとつない青空の下に1〜9年生が集まりました。 校長先生からは、一人ひとりが自信・自由・安心の3つの視点で1年間を振り返って見ましょうとのお話がありました。 今年度も残りわずかです。次につながるような毎日を送りましょう。 3月6日 全校朝会 |
|