1年歯と口の健康教室、3年スポーツ大会

今日の6時間目、一年生は歯磨きの大切さ
と歯と健康のつながりについて学びました。3年生は運動場で「しっぽ取り」とクラス対抗リレーで盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の献立/3月2日(木)

画像1 画像1
献立名 ・フライドチキン
    ・カレーシチュー[米粉]
    ・キャベツとコーンのサラダ
    ・フルーツゼリー
    ・黒糖パン、牛乳

栄養価  エネルギー 1001kcal、たんぱく質 38.2g、脂質 38.6g

☆卒業お祝い献立☆
 今日の給食は、新たな進路へと羽ばたく、3年生の卒業をお祝いする献立としました。3年生の皆さんは、公立高校の入試、そして卒業式など最後の大きな行事を終えると中学校での生活も終えることとなります。
 そこで今日の献立は、給食メニューの中でも群を抜いて人気の高い「から揚げ(フライドチキン)」と「カレー」を組み合わせています。残念ながらカレーの方は、カレーライスにしたいところですが、給食実施の都合上カレーシチューとなってしまいました。そんな給食ですが、皆さんの思い出の一つになれば、たいへんうれしく思います。
 これからも、食生活での栄養バランスを整え、健康的で楽しい人生を送ることができるように歩んでほしいと思います。

本日の献立/3月1日(水)

画像1 画像1
献立名 ・肉じゃが
    ・白菜のゆず風味
    ・とら豆の煮もの
    ・ごはん、牛乳

栄養価  エネルギー 722kcal、たんぱく質 27.9g、脂質 17.2g

☆とら豆(虎豆)☆
 とら豆は、インゲン豆の一種で、濃い黄褐色と薄茶色の模様があり、トラの模様に色合いが似ていることからこの名で呼ばれるようになりました。主な産地は、北海道です。
 他のインゲン豆と同じように炭水化物やたんぱく質、鉄、カルシウムなどのほか、ビタミンB群や食物繊維なども多く含んでいます。
 今日の給食では北海道産のとら豆を砂糖、塩、うす口しょうゆで味付けした煮ものにしています。

本日の献立/2月28日(火)

画像1 画像1
献立名 ・鱈フライ
    ・小松菜のごまあえ
    ・すまし汁
    ・ごはん、牛乳

栄養価  エネルギー 681kcal、たんぱく質 26.4g、脂質 18.8g

☆はくさい(白菜)☆
 ハクサイは、アブラナ科の仲間の野菜で、ダイコンやキャベツとともに、日本では主要な野菜の一つとなっています。英語名で“chinese cabbage”といわれるように、中国が原産です。日本でもかなり古くから使用されていたように思われがちですが、その歴史は意外と新しく、初めて伝わったのは明治8年(1875年)で、大正時代になって全国に普及したようです。伝わった当初は、採種(種をとること)が困難ということで、あまり普及しませんでしたが、日清戦争(1894〜1895)や日露戦争(1904〜1905)においての日本兵たちが旧満州・朝鮮などから大きく結球したハクサイの種を持ち帰ったことが、全国に広まるきっかけになったといわれます。今では、年中出荷され、とくに冬場は旬の野菜として、鍋料理や煮もの、汁もの、炒めもの、あえもの、漬物などさまざまな料理に欠かせない野菜となっています。
 栄養面では、ビタミンCを多く含むほか、カルシウム、カリウム、マグネシウム、鉄、食物繊維など、いろいろな栄養素をほどよく含んでいます。
 今日の給食では、すまし汁の具として使用しています。

平中だより

平中だよりを発行しました。

第13号

第13号(3月行事予定)

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 公立一般選抜合格発表
3/22 新入生オリエンテーション(9時〜10時)
3/23 公立二次選抜出願
3/24 修了式