☆☆☆加賀屋小学校のホームページへようこそ 今年の加賀屋小学校は、「あいさつ」を子どもたちに進んで実行するよう働きかけていきます。元気な「あいさつ」で、校名の様に輝く学校を目指していきます!☆☆☆

4年〜6年 漢字検定

4年生以上の学年で漢字検定がありました。
この日に向けて、子どもたちそれぞれが自分で「級」を選び、2学期から漢字検定合格に向けての取り組みを進めてきました。
テストでは、始め緊張しているようでしたが、書けない字があっても精いっぱいの力を発揮して最後まであきらめずに受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月 お誕生日集会

今日は、放送でお誕生日集会をしました。1月生まれの友達の誕生日と名前を放送で知らせ、メダルを教室でわたしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 体育

冬の寒さが続いていますが、4年生は運動場で元気に体育をしています。
運動場を4分間走してからポートボールをしました。みんながボールを触れるようにドリブルなしにしたり、ボールをまわせるように声を出したり、ルールをつくってゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 プログラミング学習

今日は6年生でプログラミング学習がありました。
「ランダムで動作を変えよう」の学習で、おみくじをつくりました。ちなみに、おみくじのプログラムの作成はじゃんけんのプログラム作成と同じ方法でつくられます。
昨日の5年生と比べて少し難しい内容でしたが、年々積み重ねてきたことを思い出しながらプログラムをつくっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 プログラミング学習

ペッパー君が来校し、今日は5年1組と4年生でプログラミング学習をしました。
5年1組ではスリーヒントクイズをつくりました。クイズを考えてテキスト通りにプログラミングすることで、ペッパー君が問題を出して答えを教えてくれます。間違えるとペッパー君が困ってしまうので、真剣にプログラミングしました。楽しく学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31