★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

11月14日(月) おはなし会 Vol.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書の秋ですね!

いろいろな本に興味を持ち、読書の世界を広げてほしいと思います!

11月14日(月) おはなし会 Vol.1

ボランティアグループ「ぐるっぽ」の方による、「おはなし会」がありました。

今日のプログラムは、おはなし(ストーリーテリング)や絵本の読み聞かせでした。
子どもたちは、おはなしの世界に引き込まれ、楽しむことができました。(*^^*)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(木) 6年 GT性教育

ゲストティーチャーとして、助産師さんの松浦さんと看護師の伊藤さんさんに来ていただき性教育の授業をしました。

うさぎの「JOY」の物語から、自分のこと、家族のこと、怒りなどの気持ちについて考えました。後半には、自分の大切な『もの・こと』、『いいところ』を発表しながら、明るい雰囲気で授業を終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(金) 漢字検定

鶴見橋中学校で漢字検定がありました。
長橋小学校からも、数名参加しました。

子どもたちは、「ドキドキする〜」や「がんばる!!」といろいろでした。
何かにチャレンジすることはとってもステキなことです(*^^*)
画像1 画像1

11月4日(金) 1年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【ちょきちょきかざり】

✂✂✂✂✂✂✂✂✂
紙を折ったり重ねたりして、切ってみました。
切ってできた形をみつけ、できた形をかざってみました!

一人ひとり工夫し、いろいろな形ができました。(*^^*)


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31