9月分「学校徴収金」の納入及び就学援助費の支給について

「9月分「学校徴収金」の納入及び就学援助費の支給について」を配付しました。ご確認ください。

こちらをクリック⇒「学校徴収金」の納入及び就学援助費の支給について

3年生 朝の様子 9月21日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の学年集会は、体育館で行いました。

姿勢を正してしっかりと聞くことができました。
体調管理を今一度徹底して、安全に過ごしましょう!

重要 2年生 今後の教育活動について

学年休業中の活動についてお知らせいたします。

・オンラインでの朝学活を実施いたします

・オンライン授業について
9月21日(水)、9月22日(木)両日ともに時間割通りでオンライン授業を実施いたします。(45分授業)

・部活動について
2年生は9月22日(木)まで活動を停止します。

・9月23日(金)以降の教育活動について
9月22日(木)に、その後の教育活動(部活動も含む)について連絡いたします。

※オンラインでの学活、授業はTeamsの「学級チーム」を使用いたします。 

重要 9月20日(火)予定通りの教育活動を行います

大阪市における(暴風警報)は解除されています。
本日は予定通りの教育活動を行います。

重要 臨時休業措置の基準(台風14号接近)について

現在、台風14号が三連休に西日本へ向けて接近しております。

非常変災時には気象状況や災害状況を鑑み、次に示す基準により臨時休業等の措置をとりますので、ご理解ご協力いただきますようお願いいたします。

<臨時休業等の措置の基準>
・午前7時の時点及び午前7時を過ぎて始業時刻までに

〇大阪市 において、「暴風警報」若しくは「暴風雪警報」又は「特別警報」が発表された場合

〇所在する区のいずれかの地域において、大阪市(大阪市長)より、河川氾濫の「警戒レベル3(高齢者等避難)」、「警戒レベル4(全員避難)」の発令 があった場合

〇大阪市内のいずれかの地域において、震度5弱以上の地震が発生(気象庁発表)した場合

〇「南海トラフ地震に関連する情報」(臨時)のうち、「観測された現象を調査した結果 、 南海トラフ沿いの大規模な地震発生の可能性が平常時に比べて相対的に高 まったと 評価された場合 」に関するもの(気象庁発表 )が発表された場合

本日の配布プリント ⇒ 「非常変災時の措置について」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 全集
公立一般選抜合格発表
油引き(12年24組)
3/21 春分の日
3/22 球技大会(1年56限)
3/23 1〜4限授業 5限学 6限大清掃・教室整備
公立二次選抜出願面接
3/24 修了式

学校だより

文書

中学校のあゆみ

学校安心ルール

事務室からのお知らせ