新しい一年間が始まりました。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

今日の給食

今日のメニューは、鶏肉のみそバターソース、五目汁、きんぴらごぼうです。
鶏肉のみそバターソースは、いわゆる味噌バター焼きです。
味噌の甘みとバターのコクが特徴で、お肉だけではなく、魚や野菜などいろいろな食材で使われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 空きようきのへんしん

ペットボトルやビンなどの空き容器と紙粘土を使って、工作をしました。
容器の形を生かしながら、包むように粘土をくっつけて、上手に変身させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業式の練習

今日は入場〜卒業証書授与〜よびかけ〜退場のフルバージョンで通し練習をしました。
証書授与は本番同様に校長がしました。
座っているだけでも疲れる練習ですが、みんな一生懸命がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 どうようメドレー

音楽の時間に、いろいろな童謡を歌いました。
曲によっては初めて歌ったという人もいました。
今日の曲は、「春がきた」「春のまきば」「夕日」「とんぼのめがね」「しゃぼん玉」です。
みなさんは全部歌えますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

朝まで降っていた雨も登校時には上がってくれました。
6年生にとっては小学校最後の一週間が始まりました。
元気に卒業式を迎えてほしいです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 天小タイム
3/21 春分の日
3/22 大掃除
3/23 修了式 離任式 給食終了
3/24 春季休業