すこやかに みんななかよく れいぎただしく すみれっ子

配付プリント

すみれ小学校いじめ防止基本方針・大阪市いじめ対策基本方針

学校安心ルール(すみれ版)

学校のきまり

運営に関する計画

学校協議会

学校評価アンケート

全国学力・学習状況調査について

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

TOP

2/21(火)配付プリント

・体罰暴力・暴言アンケート調査(鏡文、アンケート用紙、封筒)

2月20日(月)の給食献立

画像1 画像1
 本日の献立は「くじらのオーロラ煮、まる天と野菜のうま煮、もやしのピリ辛あえ、ごはん、牛乳」でした。
 日本では、昔からくじらを使ったさまざまな料理が食べられてきました。くじらは「捨てるところがない」といわれるほど、肉だけでなく、皮や内ぞう、尾びれまで工夫して使われています。
 また、高たんぱく質、低脂肪であり、鉄分も吸収しやすい形で豊富に含んでいます。
 今日の給食の「くじらのオーロラ煮」は、油で揚げたくじらに、ケチャップや赤みそなどで作ったたれをからませて調理されていました。
 ごはんにも良く合った味付けで、子どもたちからも大好評でした。


2/20(月)配付プリント

・2023年度新規受講生募集(JOJO塾)(4・5・6年生)

今年度最後の学習参観・学級懇談会を実施しました 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は上から、6年 国語「聞いてほしい この思い」 音楽「合奏」の学習の様子です。

今年度最後の学習参観・学級懇談会を実施しました 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は上から、4年 算数「分数のたし算とひき算」 5年 総合「プログラミング(ビスケット)」 すみれ学級 図画工作「力を合わせて作品を作ろう」の学習の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31