◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

【2年生】 休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
じゃんけん列車をしたり、掲示係に教えてもらいながら折り紙ですいかを作ったり、ドッジボールをしたり…。
みんなとても楽しそうです。

【5年生】プール水泳2  7/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんながお楽しみの「宝探し」です。
先生が宝ボールを投げ入れ、子どもたちはスタンバイ完了。
よーいドンで、一斉にプール内へ。

今学期のプール水泳は、今日で終了です。

【5年生】プール水泳1  7/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月19日(火)5時間目、ぷーる水泳は1学期だけなので、今日が最後です。
25メートルに挑戦していました。 
プールサイドからもガンバレの声がかけられ、一生懸命に泳いでいます。

【3年生】特別活動『いいところみつけ』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班の子、前後の班の子のいいところを見つけ、伝え合いました。
「この子はいつもどう接してくれていたかな」「クラスのためにこんなことをしてくれていたな」などと真剣に思い出したり、考えたりしていました。
みんないいところを見つけるのが上手でびっくりしました!
これからも、周りの人のいいところをたくさん見つけ、それを伝えられる人でいてほしいです。

【4年生】プール水泳2  7/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽に合わせて、水中で身体を動かしながら水慣れです。
プールを横に使って、クロールの練習。
グループに分かれての練習。
最後は、自由練習です。
とても気持ちよく、みんな楽しそうに練習していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

「全国体力・運動能力、運動習慣調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室