新型コロナウイルス感染症の患者に対する療養期間等の見直しについて

令和4年9月9日

保護者様
大阪市立墨江小学校
校 長 木戸 安子


新型コロナウイルス感染症の患者に対する療養期間等の見直しについて

仲秋の候、いつも本校教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
さて、新型コロナウイルス感染症の患者に対する療養解除基準についての見直し(厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部事務連絡)がございましたので、お知らせします。

有症状又は無症状患者の療養期間等について

有症状の患者
・発症日から7日間経過し、かつ、症状軽快後24 時間経過した場合には8日目から解除を可能とする。
・ただし、10 日間が経過するまでは、感染リスクが残存することから、検温など自身による健康状態の確認や、高齢者等ハイリスク者との接触、ハイリスク施設への不要不急の訪問、感染リスクの高い場所の利用や会食等を避けること、マスクを着用すること等、自主的な感染予防行動の徹底をお願いする。

無症状患者(無症状病原体保有者)
・検体採取日から7日間を経過した場合には8日目に療養解除を可能とする。(従来から変更なし)
・加えて、5日目の検査キットによる検査で陰性を確認した場合には、5日間経過後(6日目)に解除を可能とする。ただし、7日間が経過するまでは、感染リスクが残存することから、検温など自身による健康状態の確認や、高齢者等ハイリスク者との接触、ハイリスク施設への不要不急の訪問、感染リスクの高い場所の利用や会食等を避けること、マスクを着用すること等、自主的な感染予防行動の徹底をお願いする。

林間13まが玉作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
柔らかい石を紙やすりで削って作りました。最後はひもを通してネックレスに。最高のおみやげです。

林間12カレーライス完成

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大成功でした。霧雨のような天気なので、寒い子はテントの下、涼しくて気持ちのいい子は、はらっぱで食べています。みんな元気いっぱい、たくさん食べています

林間11カレー作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
谷常のおじさんの説明をしっかりと聞き、カレー作りがスタートしました。おいしくできるかな?

林間10高丸山ハイキング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
くもり空でとても涼しく登りやすかったです。つかれたー、しんどいーと途中チラホラ聞こえましたが山頂ではみんな笑顔に戻りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

各種お知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

校長経営戦略支援予算

学校いじめ防止基本方針

大阪市小学校学力経年調査

全国学力・学習状況調査

6年生学年だより

5年生学年だより

4年生学年だより

3年生学年だより

2年生学年だより

1年生学年だより

ほけんだより

令和4年度校長室だより

令和4年度学校だより

墨江のきまり