本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

栄養指導 4年生 1月11日

今日から授業が始まりました。
4年生では、さっそく出前授業で、栄養指導が行われました。
今回のテーマは「季節の食べ物について知ろう」です。食べ物には旬があることや、行事献立のいわれや願いについて学びました。
普段あまり意識していなかったことを、改めて考えることができ、とてもいい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期スタート 1月10日

冬休みも終わり、学校には元気な子どもたちの姿が戻ってきました。
3学期の始業式は、運動場で行いました。風が冷たい中でしたが、しっかりとお話を聞きながら、参加することができました。
休み時間では、運動場で元気に遊ぶ子どもたちもたくさんいました。
3学期も、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 朝会
3/21 春分の日
3/23 修了式(5h)、給食最終、
3/24 春季休業

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力 運動能力

生活指導