本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

1台端末を使った学習 1年1組 2月9日

1台端末を使って、算数の学習をしました。
□の数が12になる、縦と横の組み合わせはどのようなものがあるのか。
1と12、2と6、3と4など、実際に□を操作しながら考えました。かけ算につなげていくための大切な学習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科 6年1組 2月9日

理科の学習で、手回し発電機の働きについて考えました。
各グループで、手回し発電機を実際に回しながら、豆電球に点灯するのか、モーターは回るのかなどを調べました。
回す速さや向きを変えることによってどう変化するのか、グループで協力しながら細かく調べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

栄養指導 6年生 2月9日

6年生の栄養指導は「大阪の食べものたんけん」と題して、パネルクイズに挑戦しました。
「学校給食に関する問題」「大阪の食文化に関する問題」「なにわ野菜」の3つのジャンルから、得点の違う問題がそれぞれ出題されました。答えはグループで考えて、ホワイトボードにまとめました。
難しい問題もありましたが、グループで協力して頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数 4年生 2月8日

4年生の算数は、小数のわり算を学習しています。
今日の問題では、わられる数が100分の1の位、わる数が整数のわり算の筆算の仕方を考えました。計算する際は、小数点の位置に気をつけながら商を立てました。
どんどん計算が難しくなりますが、子どもたちは頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習 6年生 2月8日

6年生は調理実習で、「青菜とあげの炒め物」を作りました。
役割分担をしながら、安全に気を付けて調理することができました。
一生懸命頑張ったので、おいしく出来上がり、子どもたちも喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 朝会
3/21 春分の日
3/23 修了式(5h)、給食最終、
3/24 春季休業

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力 運動能力

生活指導