1/19 卒業遠足 6年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/19 卒業遠足 6年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年社会見学![]() ![]() 5年社会見学![]() ![]() 1/19 歯みがき指導(2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第一大臼歯はむし歯になりやすいこと、おやつは時間を決めて食べること、寝る前の歯みがきはとくに大切であることなどを学習しました。 歯みがきの後に舌で歯の表面や裏側をなぞり、ザラザラ・ヌルヌルしているところがあれば、そこにはまだ歯垢がついています。 歯がツルツルになるまでていねいにみがいて、むし歯になるのを防ぎましょう。 「お口のたいそう」も教えていただいたので、ぜひおうちで一緒にやってみてください。 |
|