いっしょうけん命はかっこいい 

くすのき学級 補習授業

個々の成果と課題について個別指導を行なっています。
学期の学習を振り返る機会とし、適切なアドバイスをします。また、長期休業中の過ごし方なども話題にしながら、楽しく学習できるようにします。
生徒の皆さん
すごく頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

炎天下での練習

午前中、カンカン照りの運動場で野球部が新チームの練習を行っています。先日最後の大会で敗退した三年生たちの姿もあり、その姿に刺激を受けながら、練習にも熱が入ります。
少ない人数のチームは、ハードな面も多いですが、一人ひとりの練習量が豊富になるメリットもあります。

暑さ対策を取りながら、野球部頑張れー
画像1 画像1

本日の収穫

くすのきガーデン
本日のキュウリの収穫です。
毎日20本以上収穫できています。
形のいいスーパーで販売しているものと変わらない立派なキュウリが育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園芸部 農園整地

本日、園芸部が野菜の収穫を終えた農地を整地しました。草抜き暑い中ご苦労様でした。明後日、くすのきで育ったサツマイモの苗を植え付ける予定です。

園芸部のゴーヤ、くすのきガーデンのキュウリ。今日もたくさん収穫できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全学年 夏休みの自主学習・補習」

夏休み
各学年夏休みの約1週間で「自主学習・補習」を実施しています。
普段の授業で質問できなかった内容について改めて時間を設けたり、1学期の学習内容で不安がある学習内容について復習したりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 生徒会選挙
3/24 修了式

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

元気アップ事業

校歌

台風および地震の措置