いっしょうけん命はかっこいい 

カレードリア

6月23日(木)は『カレードリア』。
大きな鶏肉が入り、玉ねぎを加えて炒めたところへカレールウとチーズをふりかけ、蒸し焼き。香辛料やチーズの香り、食欲がそそられます。パンとの相性もよく、美味しかったですね。
ごちそう様でした。
画像1 画像1

自主学習会

6月22日(水)から始まった学校元気アップ事業による期末テスト前『自主学習会』が大盛況です。
6月27日から始まる期末テストに向けてみんな熱心です。
上級生だけでなく1年生の姿もたくさんあります。
ボランティアを始め、三年生の教員も自主学習する生徒たちの学習を見守っています。
この自主学習会は、6月24日(金)まで行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ

『読み聞かせ』が戻ってきました。
一二年生対象にした地域ボランティアによる読み聞かせが再開です。

読み聞かせによって、1日を穏やかにスタートできます。また、他者の言葉に耳を澄ませることで、集中力を高め、想像力を養います。
時には読み手の演出により、ハラハラドキドキなどということもあるかもしれません。本って本当に楽しいですね。

ボランティアの皆さん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日のあいさつ運動

各学年3組によるあいさつ運動です。
今朝は湿度高いうえに、日差しもあります。気温が高くなりそうです。

登下校時、屋外では熱中症対策としてマスクを外しましょう。
今朝、一部生徒が脱マスクで登校し、校門で着用していました。

よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

目と手と心を動かそう!

1年生
美術の授業です。
色彩豊かな絵を描くための混色の方法を学びます。
自分で使いたい色を自由に作り、色彩の表現の幅を広げます。
生徒の皆さん
目と手と心動いてますか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 生徒会選挙
3/24 修了式

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

元気アップ事業

校歌

台風および地震の措置