いっしょうけん命はかっこいい 

お米の配付

修学旅行の思い出が再び目の前に。
昨日搬入されましたお米が、クラス単位で個々に配付されました。お米を前に笑顔満開。
本日三年生が各家庭へ持ち帰りました。
新米です。ぜひ早い内に召しあがってください。

守破離

三年生 男子保健体育
単元 バスケットボール

守・破・離のもとに身につけた思考力と判断力、そして表現力で楽しくバスケットボール大会を行いました。

プレイだけでなく、審判、得点板などの運営なども主体的に取り組み充実した時間となりました。

また、プレーの面ではみんなが楽しく参加できるよう、パスが出されたり、助け合いの声かけが聞こえて来るなど、一人ひとりの自立と優しさを改めて見ることができました。

「楽しかった!」という声とともに、卒業までに残された限られた時間を尊いものにできる75期生に期待しています。
画像1 画像1

1年生 授業の様子

1組2組 保健体育
3組 理科 4組 英語
1年生5限の授業の様子です。

本日は5限まで
6限は教育相談です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

穂の舞

岡山県吉備中央から『穂の舞』が届きました。
三年生修学旅行(5月19日〜5月21日)で農業体験として、『田植え』に携わりました。
田んぼに入り、昔ながらの手植えによる作業。汗を流し、一列並んで仲間と田植えを完了したときの達成感、その成果が今日ここにお米として、届けられたのです。皆さんが植えた稲は、農家の方が収穫まで大事に育ていただきました。本当に感謝です。

関係者の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活委員会 今週は全員集合

朝の生活委員会の活動です。
後期メンバーは
今週全員で活動します。
生活委員会の皆さん
お疲れ様でした。
仕事しっかり覚えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 生徒会選挙
3/24 修了式

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

元気アップ事業

校歌

台風および地震の措置

十三中学校校則