いっしょうけん命はかっこいい 

重要 2年生学年通信 第59号訂正版

 本日2年生に配布した学年通信59号に間違いがありました。

 明日の文化発表会の保護者の方の来校時間ですが、以下のとおり訂正いたします。

 誤)1時間目(8:50〜9:35)展示見学
   34時間目(10:40〜12:20)舞台発表

 正)2時間目(9:45〜10:30)展示見学
   34時間目(10:40〜12:20)舞台発表

 訂正版の学年通信第59号は こちら です。
 (赤文字の部分が訂正部分です。)

 混乱させてしまいましたことをお詫びし、訂正させていただきます。申し訳ありませんでした。

2年生リハーサル&準備終了 明日は本番です!

画像1 画像1
本日、文化発表会の前日準備&リハーサルに臨んだ2年生。舞台発表を本番通りの形で最初から最後まで通し切りました。最後の細かい調整をしながら、みんながんばってくれました。画像はリハーサルの様子です。(明日が本番なので、画像には加工を施しています。)

「全員で一つの舞台を創り上げる」を目標に、一つのテーマに沿って取り組み続けてきた文化発表会。生徒たちはとてもがんばって準備・練習をし、明日の本番に臨みます。もちろん舞台発表だけでなく、各教科で作成した展示発表などもあります。

ぜひ、この間の76期生の頑張りを見ていただきたいと思います。保護者の皆様方、明日は多数のご来校、お待ちしております。

なお、ご来校の際には、受付用紙にご記入のうえ、必ずお持ちください。

1年一泊移住作文 優秀作品発表会

一泊移住の行事を通じて、何を学ぶことができたか。
流石優秀作品の発表でした。
仲間にしっかり伝えることができていました。優秀作品の発表者には学年から賞状が授与されました。
発表者の皆さん
お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

最終リハーサル

1年生
明日の1、2限に予定されている
「一般移住作文発表会、モザイクアート、ムービー鑑賞」の最終リハーサルを行いました。
皆さん お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

ニンジン間引き

くすのきガーデン
窮屈になってきたニンジン栽培畑
間引き作業をしました。
オレンジ色の部分はほとんど食べるところがありませんが、葉の部分は柔らかくて食べ頃です。
葉だけ天ぷらにしたり、ちくわなどと合わせてかき揚げにしても美味しくいただけるそうです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 生徒会選挙
3/24 修了式

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

元気アップ事業

校歌

台風および地震の措置

十三中学校校則