いっしょうけん命はかっこいい 

吹奏楽部 公式練習

?大阪府吹奏楽コンクール北地区大会
に向けて
校内公式練習の様子です。

たくさんの先生方の前での演奏、
いい練習になったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

美しい音色 音楽の授業

1年生音楽の授業です。
アルトリコーダーの基礎的な奏方を身につけます。
美しい音色を生かして演奏できるようになりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵本の読み聞かせ

今日の1年生朝学活
絵本の読み聞かせでした。
この取り組みは
授業に集中できる体制が整い、 集中力、理解力が向上するという効果が期待できます。
地域関係者の皆様
本日は
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について

このたび、本校の教員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明しました。保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者はいないことが確認されております。すでに消毒作業を行い、安全確認ができていますので、通常通りの教育活動を継続していきます。「大阪モデル」が「警戒」(黄信号)に移行しました。学校においては、熱中症対策とコロナ感染症の対策を並行して行っております。先の見えない状況が続きますが、ひき続きお子様の健康観察につきまして、よろしくお願いいたします。
この件につきましてうわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立十三中学校 校長 屋島 豊市

読み聞かせ

今学期最後の読み聞かせです。

今回は教頭先生が三組の読み聞かせを担当しました。国語科の教員として久しぶりに教壇に立ちます。

子どもたちにとっても新鮮な時間になったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 生徒会選挙
3/24 修了式

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

元気アップ事業

校歌

台風および地震の措置

十三中学校校則