いっしょうけん命はかっこいい 

くすのきガーデン

コマツナ、ダイコン、ニンジン、九条ネギ
栽培中です。
これから徐々に寒さが本格化していくこの季節。秋の食材の恵みを楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2

和食最高

『鶏肉と野菜の煮もの』は、鶏肉に、にんじん、ごぼう、玉ねぎ、じゃがいも、こんにゃくが入ります。野菜豊富な和食の代表的な煮もの料理、味がよくしみこみ最高に美味しいですね。
本日はまた健康的な『ひじき豆』もあります。ひじきと大豆は昔から最強コンビとして煮物などに使われてきました。2つの食材を組み合わせた副菜にピッタリなひじきと大豆。

和食は最高の給食ですね。
と思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

焼きそば大盛り

本日給食
和風焼きそば、黒糖パン、キュウリのしょうがつけ、いり黒豆、牛乳

本日の給食掲示板
特集
給食当番の服装
画像1 画像1

1年生 授業の様子

各教科授業の様子です。
週始まり
1年生頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(月) 全校集会

薄曇りの中、運動場で全校集会を行いました。24節気では明後日12月7日は『大雪』です。平地でも雪が見られるようになり、お正月準備等で忙しなくなる時期ですね。日照時間も最も短くなっているので、下校等帰り道に気を付けましょう。

表彰伝達式では、全国の中学生を対象とした「受信環境クリーン図案コンクール」に応募され、優秀な図案を作成されたので表彰しました。 中学生の皆様の豊かな発想によるアイデアに富んだ作品は本当に素晴らしいですね。

野球部から三人の部員が選抜大会に参加し活躍しました。ブロック顧問より表彰されていました。

皆さん、本当におめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 生徒会選挙
3/24 修了式

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

元気アップ事業

校歌

台風および地震の措置

十三中学校校則