本日の献立/9月20日(火)・キャベツの赤じそあえ ・冬瓜のみそ汁 ・ごはん、牛乳 栄養価 エネルギー 746kcal、たんぱく質 30.9g、脂質 21.3g ☆しそ(紫蘇)☆ 原産地は、中国、ヒマラヤ、ミャンマーのあたりとされ、日本へは5000年以上前に渡来していたと考えられており、新潟でおよそ2500年前のものとされる土器からその種子が出土しています。栽培の歴史も古く、平安時代以前と考えられており、「本草和名(ほんぞうわみょう/918年)」や「※倭名類聚抄(わみょうるいじゅしょう/931〜938年)」などの書物にイヌエ、ヌカエ、ノラエなどの名で薬用、漬物などとしての利用の記述があります。(※倭は和、抄は鈔と表記されることもあります。) しその名の由来には諸説ありますが、後漢の末期に洛陽の青年がカニの食中毒により命を落としそうになり、「紫色の薬草」を煎じて飲ませたところ「蘇った」という伝説によるものという説があります。 現在、食用として栽培されるものは、赤じそと青じそに大別されますが、もともと存在したのは赤じそであり、青じそはその変種となります。赤じそは、梅干しやしょうがの色付け、ジュースなどにも利用され、青じそは大葉とも呼ばれ、香味野菜としてよく利用されます。 今日の給食では、赤じそを味つけして乾燥させたものをキャベツにあえています。 暴風警報解除
おはようございます。
本日の教育活動は通常通り行います。 台風時の対応について
明日、午前7時の時点及び午前7時を過ぎても始業時刻までに、以下の様態にある場合、学校は臨時休業といたします。
●大阪市に『暴風警報』もしくは『特別警報』が発令されている場合。 ●平野区のいずれかの地域において、大阪市より河川氾濫の『警戒レベル3』、『警戒レベル4』の発令がされている場合。 本日の献立/9月16日(金)・ケチャップ煮 ・キャベツのバジル風味サラダ ・コッペパン、りんごジャム、牛乳 栄養価 エネルギー 861kcal、たんぱく質 32.1g、脂質 30.3g ☆チキンレバーカツ☆ 今日の「チキンレバーカツ」の原材料は、鶏肉、鶏レバー、たまねぎ、パン粉、小麦粉、でん粉、砂糖、食塩、カレー粉となっています。鶏などのレバー(肝臓)には、鉄やビタミンAが豊富に含まれていますが、その食感やにおいから苦手な人も多いようです。そのため、ほのかなカレー味をつけたミンチカツ風にして食べやすくしています。 鉄は体内で、赤血球に約2/3が存在し、残りの約1/3は内臓や各細胞に存在し、全身の各組織や細胞に酸素を送り、身体を活性化させる重要な働きがあります。不足すると酸欠状態となり、息切れや貧血などの原因となります。日々消費されるため、毎日の食事で摂取する必要がありますが、意識してとらないと不足しがちになる栄養素の1つです。厚生労働省の食事摂取基準では、12〜14歳の一日の推奨量は、男子で10mg、女子12mg、また、文部科学省の学校給食摂取基準では1食あたり4.5mgとなっています。重量だけで考えると少ないように思われるかもしれませんが、普段の食事でとろうと思うとけっこう難しいです。 今日のチキンレバーカツでは、1個60gで1.1mgの鉄分を含んでいます。 修学旅行81
18時前に帰校式を終え、下校しました。
|
|