★★★  弘済小中学校は、安心・安全な学校、学力の向上と道徳心に満ちた子どもの育成に励んでいます!!  ★★★
TOP

芸術鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、本校では、ローゼンビート研究所による『わくわく感動おんがく鑑賞会』が行われました。
全校児童・生徒・教職員が体育館に集まり、オペラから、金管5重奏まで、さまざまな音楽を聴きました。 ローゼンビートの皆さまの音楽は、その場にいる全員を、とても楽しい気持ちにさせてくれました。
また、「バイオリンの弓には、馬のしっぽの毛が使われている。」「チューバは10キロくらいある。」「クラリネットは分解してもリードとマウスピースがあれば音が出る。」等、いろいろな楽器の紹介をクイズ形式で出題され、児童・生徒もノリノリの状態で、答えていました。後半には、ローゼンビートのオリジナル曲「花より花へ」という曲を、手話で歌ったり、「アメージンググレイス」の合奏を聴いて、「世界中の人はみな大切な存在」ということを感じ取りました。 最後に、中学校生徒会長が、感謝の言葉を伝えました。 「もう終わりかぁ。」と思った瞬間、サプライズでもう一曲「情熱大陸」が始まりました。
 このサプライズには、教職員もびっくり、皆が最高の気持ちになりました。 児童生徒らは、その気持ちを抑えきれなかったのでしょうか。どこからかアンコールコールが聞こえてきます。ローゼンビートの方々は、快く、もう一曲演奏してくださいました。
ローゼンビートの皆さま、改めて有意義な時間ありがとうございました!


水泳の授業始まる!

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよプールで水泳の授業が始まりました。 先週、管理作業員さんがプールの水をきれいにしてくださり、教職員や生徒がプールサイド、更衣室、トイレなど協力して掃除しました。
きれいになったプールで、昨日小学部のプール開きがありました。これから月曜、水曜、金曜の午後に水泳の授業があります。
今日は中学1年生と3年生の授業がありました。準備体操を終え、シャワーを浴びると次々プールに入り、けのびをしたり、水中でジャンプをしたり、水に慣れるためのエクササイズをしました。今日は気温が低かったので生徒たちは「水の中のほうがあったかい」と言っていました。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日も、本校では、全校朝会が行われました。
今岡校長先生は、修学旅行の感想やその間の学校の様子について、お話をされました。
「中学3年生の修学旅行はとても楽しく、充実したものでした。3年生は、先生の指示にきちんと従い、そして、仲間を思いやることができていました。学校にいた皆さんは、できていましたか? 改めて、指示に従う、担任の先生や仲間を思いやることを意識してほしいと思います。」と、児童・生徒らが、安心して学校生活を送れるよう激励の言葉をくださいました。

 修学旅行に関しては、生徒ら自身が点呼を取り合うなど、主体的なものであったと聞きました。
1, 2年生は、ぜひ3年生の良いところを残り短い期間、吸収し成長していきましょう!

 校長先生のお話の後、田中先生が、記憶を定着させるための工夫についてお話してくださいました。
田中先生は、児童・生徒らに対して、「Aさんは、”bike”という単語を月曜日から土曜日まで一回ずつ毎日練習します。 一方、Bさんは、月曜日にまとめて6回その単語を練習します。さて、日曜日に”bike”の単語テストをして覚えていたのはどちらでしょうか?」と、問いかけられました。
 しばらくして、
 「答えは、Aさんです。同じ回数を練習したとしても、その方法によって、結果が変わります。毎日繰り返すことが、英語の勉強のみならず、すべての学習で役に立つと思います。」と、問いの答えと学習における工夫を伝えてくださいました。

 ちなみに、田中先生は、毎日繰り返し、某アイドルグループのミュージックビデオを見ることで、そのメンバーの顔と名前を覚えたそうです!

新体力テスト(小学部)

小学部で新体力テストを行いました。

今年度は新体育館建設工事のために運動場が狭くなり、
50m走とソフトボール投げの記録をとることができず、
屋内種目のみの実施となりました。

はじめに、3〜4人のグループに分かれて、

・握力
・上体起こし
・長座体前屈
・反復横とび
・立ち幅とび

以上、5種目の記録をとりました。

一生懸命にとんだり、力を入れたりしながら、好記録を目指してがんばっていました。

最後は全員で「20mシャトルラン(往復持久走)」の記録をとりました。

自己ベストが出て喜ぶ子、思ったほど記録が伸びず悔しがる子などがいましたが、
みんなで励まし合いながら、いま自分の出せる力を出しきりました。

これからもたくさん運動をして、夏の暑さに負けない体力づくりに努めてほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはなしの会(小学部)

小学部で「おはなしの会」が行われました。

吹田おはなしの会より、4名のかたりべさんをお招きして、
楽しいお話をしていただきました。

前身の「かたりべの会」から数えて、何と50回目の記念の開催となりました。

今年は、1学期から開催することができました。
感染予防、かつ子どもたちの発達年齢に応じた話をしてもらうために、
低学年と高学年に分けて、時間をずらして開催しました。

【低学年】
・「マメ子と魔物」 トルコの昔話
・「子ぎつねのライオンたいじ」 スーダンの昔話

【高学年】
・「こんにゃくえんま」 日本のおばけ話
・「あいずの旗」 朝鮮の昔話


かたりべさんの声や表情、雰囲気で、
子どもたちはすっかり物語の世界に引き込まれていました。

次回の「おはなしの会」が今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31