たてわり清掃
昨日、今年度最後の「たてわり清掃」がありました。この1年間リーダーとしてがんばってくれた6年生と掃除をするのも、これが最後でした。どの班も協力して、隅々まで丁寧に、掃除をすることができました。
6年生のみなさん1年間ご苦労様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月27日(月)の給食
今日の献立
豚肉とごぼうの煮もの なにわうどん 固形チーズ コッペパン ブルーベリージャム 牛乳 『豚肉とごぼうの煮もの』は、豚肉とごぼう、玉ねぎ、にんじんを甘辛く煮ています。『なにわうどん』は、甘辛く煮たうすあげとかまぼこ、はくさい、青ねぎを使用し、だしの旨みを味わうことができるようにシンプルに仕上げています。教室でとろろ昆布を1人1袋ずつ入れていただきます。 ![]() ![]() 2月24日(金)の給食
今日の献立
たらフライ すまし汁 小松菜のごまあえ ごはん 牛乳 『たらフライ』は、たらの身はふわっと、衣はサクッとあがっていました。『すまし汁』は、鶏肉、はくさい、だいこん、しいたけ、みつばを使用しています。おだしの風味がしっかりでていました。『小松菜のごまあえ』は、ゆでた小松菜に、すりごま、砂糖、うすくちしょう油で作ったタレをかけ、いりごまをふりあえています。ごはんによく合う献立で美味しかったです。 ![]() ![]()
|
|