うめのみタイム その2
「ジェスチャーゲーム」では、6年生がジェスチャーをして、1年生から5年生が答えました。
6年生は答えが伝わるように一生懸命ジェスチャーをして、1年生から5年生も答えを真剣に考えました。 うめのみタイム その3
「6年生〇×クイズ」では、6年生の好きな遊びや思い出に残っていることなどの問題に答えました。
クイズを解くことで、6年生のことをより知ることができました。 うめのみタイム その4
「爆弾ゲーム」ではチームに分かれて円になり、ボールを回しました。
誰が当たるかドキドキしながら楽しむことができました。 うめのみタイム その6
6年生からも、励ましの気持ちを込めたプレゼントやメッセージが贈られました。
中学生になっても頑張ろうという気持ちが伝わってきました。 贈られたプレゼントは、うめのみ教室に飾ります。 とても素敵な時間となりました。 給食 3/15・えびのチリソースいため ・中華がゆ ・デコポン ・コッペパン ・ブルーベリージャム ・牛乳 米を多めの水でやわらかく煮た料理を「かゆ」と言い、「中華がゆ」は、味のついたスープで米を煮て作ります。 給食の「中華がゆ」は、米のほかに、肉団子、大根、チンゲンサイ、にんじん、しいたけが入っています。 塩やチキンブイヨンなどで味つけし、仕上げにごま油で風味をつけています。 |
|