卒業式の準備 その3
素敵な卒業式となるように、職員も力を合わせて6年生の晴れ舞台を整えていきます!
給食 3/9・さごしのおろしじょうゆかけ ・里芋と野菜の含め煮 ・高野豆腐の煮もの ・ごはん ・牛乳 「高野豆腐」は、鎌倉時代の終わりごろから食べられている日本の伝統的な大豆製品の一つです。 体をつくるたんぱく質や骨や歯を強くするカルシウムなどを多く含んでいます。 凍らせた豆腐を乾燥させて作ります。 地域集団下校 その1
「地域集団下校」を行いました。
安全に登下校するにはどうすればよいのかを動画や写真を見て考えました。 地域集団下校 その2
通ったことある場所や行ったことある場所など、南大江の校区内にも様々な危険がひそんでいます。
登下校や遊びの時にどのようなことに気をつけて過ごせばよいかをみんなで考えました。 地域集団下校 その3
話し合いのあと、学級ごとに一斉下校しました。
話し合ったことを生かし、通学路を守って下校できました。 これからも安全に気をつけて過ごしましょう。 |
|