令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

消防署見学5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レスキュー隊の訓練も見せてもらいました。すごい技に拍手喝采です。

消防署見学4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梯子車の前で記念撮影をして、救急車を見せてもらいました。

消防署見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レスキュー車両やハシゴ車には秘密がいっぱいあって、聞きたいことがたくさんできたようです。

消防署見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポンプ車は800リットルの水を積んでいるそうです。子どもたちはとても感動していました。

消防署見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月1日 3年生が港消防署に社会見学に行きました。初めは消防車両の説明を聞きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式 月末統計
3/27 春季休業・いきいき百歳体操

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

いじめ防止基本方針

学習者用端末

がんばる先生

学校のきまり