「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

2学期の終わりの日2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪市歌、校歌のあと、3年生と6年生のスピーチでした。

この二学期のふりかえりから、自分の考えを伝えました。

修学旅行、経年テスト、運動会、いろいろな話がありました。

海外から編入してきた子どもは、母国語で伝え、それを友達が日本語に訳してくれました。

2学期の終わりの日1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月22日、二学期の終業式を行いました。

講堂に入るこどもたち。

話を聞く心の準備ができていました。

それぞれの学年の成長した姿を感じます。

終業式の日の朝2

画像1 画像1 画像2 画像2
登校してきました。

朝の挨拶がとても気持ち良いです。

見守り隊の皆様、この一年本当にありがとうございました。

また来年もよろしくお願いします。

みんながつくる みんなの三軒家西小学校。

終業式の日の朝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
晴れてきました。

さあ、登校です。

2学期最後の日の朝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月22日は、二学期の終業式の日です。

朝から雨が降っています。

管理作業員が登校する子どもたちの安全を考え、水たまりをなくすよう作業していました。

今年最後の集団登校の日。

気をつけて登校してきてくださいね。

待っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 修了式

学校評価

学校だより

お知らせプリント

学校いじめ防止基本方針

運営に関する計画

学校協議会