「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

どんなトイレができるのかな?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
南側のトイレは、囲われてしまいました。

あと残るは一階だけです。

それもまもなく、ドアができることでしょう。

人権ビデオ上映会から3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちも一緒に後片付けをしました。

いきいき活動は戻る子どもたちは、ありがとうございました。と伝えていました。

夏休みに人権について、考える機会をつくっていただきありがとうございました。

人権ビデオ上映会から2

画像1 画像1 画像2 画像2
人権って何ですか?と聞かれたら何と答えますか?

今回、見たビデオは障がい者と補助犬、生活から学ぶ、と短編ビデオ、がんばれポポ・ぴよちゃんとひまわり他3本でした。

子どもたちはそれぞれ感じるところがあったようです。

人権ビデオ上映会から

画像1 画像1 画像2 画像2
7月22日.PTA人権ビデオ上映会が開かれました。

いきいき活動も含め、たくさんの子どもたちがきてくれました。

PTA会長も駆けつけてくださいました。

準備をしていただいた、PTA成人人権委員会の皆様、ありがとうございました。

子どもたちが大人のみなさんと人権について考えることは、大切なことです。

人権って?

画像1 画像1 画像2 画像2
PTAによる人権ビデオ上映会がまもなく始まります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 修了式

学校評価

学校だより

お知らせプリント

学校いじめ防止基本方針

運営に関する計画

学校協議会