新しい一年間が始まりました。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

1年生 1ねんのふくしゅう

1年生で習った算数の学習内容を振り返りながらまとめの問題をしました。
みんな「かんたん、かんたん」と言いながら、スラスラ解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽集会 特別編

2年生のみんなに、3年生になったら学習することを伝えようと、朝の学習の時間を使って、リコーダーの演奏を披露しました。

まずは、初めて習った「シ」の音だけで演奏する「笛星人」を演奏しました。
そして、「エーデルワイス」の二重奏を上手に演奏しました。
1年間頑張れば、こんなに力がつくのですね。

2年生からは、「シの音だけでもすごくきれいな曲でした」や「とっても音がそろってきれいでした」などの感想が聞かれました。

とても素晴らしい朝の時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは、豚肉のしょうが焼き、さつまいものみそ汁、なの花のおひたしです。
なの花のおひたしは、苦みもなくやさしい味付けでした。
今日の日差しとともに、春を感じさせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 卒業式予行

今日は卒業式の予行をしました。
保護者席に5年生を迎えて、本番通りの時刻に開始です。
とても緊張感のある雰囲気で予定通り行うことができました。
今日の予行は、6年生の練習だけでなく、5年生に最上級生にバトンを渡す儀式でもありました。
来週から5年生が最上級生となって天王寺小学校をリードしてくれることを願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 手のひらを太陽に

道徳の時間に命について考えました。
「手のひらを太陽に」を歌って、感じたことや考えたことを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/22 大掃除
3/23 修了式 離任式 給食終了
3/24 春季休業