2月16日(木)の給食です。塩分をとりすぎないようにしよう <大阪市の給食での工夫> ○煮ものやみそ汁などに使うだしは、だしこんぶやけずりぶし、にぼしなどでとります。うま味があり、うす味でも食べやすくなります。 ○季節の魚や野菜、果物などを使います。うま味や香りなどでおいしく食べることができます。 ○ゆずやレモン、酢、香辛料などを使って味つけします。料理の味を引き立てることができます。 今日の「卵スープ」は、「卵」の個別対応献立です。 2月15日(水)の給食です。🍋レモン🍋 レモンは、冬はあたたかく、夏に雨が少ない地方が栽培するのによいとされています。 主に栽培している国としては、インドやメキシコ、中国などがあります。日本では、広島県や愛媛県、和歌山県などで多く栽培されています。 今日の給食では、国産のレモンを使用しています。 三年生 卒業を祝う会のプレゼントiPhoneから送信 お薬教室がありました!学校薬剤師さんから、薬の正しい飲み方と薬物乱用についてのお話を聞きました。 薬とお茶や、薬とビタミン剤などは相性が悪いことがあるなど、薬と水分の実験を見て学ぶことができました。 今回学んだことを生かしていきたいですね。 薬剤師さんからのお薬についての冊子をもらっています。 冊子を見ながら、薬物乱用についてご家庭でもお話してみてください。 2月14日(火)の給食です。ホワイトルウの作り方 給食では料理に合わせて、ホワイトルウ、ブラウンルウを手作りしています。 ホワイトルウは、小麦粉を油やバターなどでこげ色がつかないようにいためて作る白色のルウです。グラタンやクリームシチューなどに使われます。 今日のほうれんそうのクリームシチューは、ホワイトルウを使っています。 |