TOP

11月2日(水) きゅうしょくのじかん

のりのつくだには、ごはんとたべるとちょうどいいあじつけでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(水) 学習のようす 2年 生活9

画像1 画像1
いもほり9

とったおいもは、おいもパーティーでつかいます。
画像2 画像2

11月2日(水) 学習のようす 2年 生活8

いもほり8

後半もくきやつるをつかった遊び。いろいろと遊びを考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(水) 学習のようす 2年 生活7

いもほり7

ふかいところにあるいもは、きょうりょくしてほっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(水) 学習のようす 2年 生活6

いもほり6

いもほり後半のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/23 修了式13:50〜
給食終了
児童下校14:45
3/24 春季休業