10月31日(月) 5年 理科1
雲の発生実験1
予想 雲はどうやってできるのだろうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日(月) 学習のようす 5年 体育2![]() ![]() 腕の力で、1回転できました。 ![]() ![]() 10月31日(月) 5年 体育1![]() ![]() 練習して、逆上がりができるようになりました。 ![]() ![]() 10月31日(月) 学習のようす 6年
上段・中段 音楽
「ツバメ」 合奏の練習です。リズムがあってきました。 下段 社会 織田信長の生涯について調べていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日(月) 学習のようす 2年 音楽
「かぼちゃ」
いろいろながっきの音を、かさねてえんそうしましょう。 これからする合奏のパート分けをしていました。 きぼうんの楽器になった子どももそうでない子どもも、きょうりょくしてたのしいえんそうをきかせてほしいです。 ![]() ![]() |
|