本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

フォンチャオの会 6月27日

「シトウ」(石の意味)…グー
「チャンダオ」(ハサミの意味)…チョキ
「プー」(布の意味)…パー

本日の学習では、中国のじゃんけんについて学びました。
2人組になって、楽しく取り組みことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ムグンファの会 6月27日

本年度2回目のムグンファの会がありました。
今日は、「自分のイルムを書いてみよう」をテーマに、学習をしました。
自分の名前や好きなものなどをハングルで書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数習熟度別学習 4年生 6月27日

4年生の算数では、小数の学習をしました。
小数の大きさを比べるためには、どうすればいいのか。小数第一位〜小数第三位のどこを見ればいいのか。数直線に表すとどうなのか。
さまざまな角度から小数のしくみについて考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 5年生 林間学習保護者説明会

本日、15:30から多目的室で、5年生の林間学習保護者説明会があります。ご参加よろしくお願いします。

社会見学 6年生 6月24日

午後は、歴史博物館の見学をしています。
多くの資料に触れ、とても勉強になったと思います。
これからの学習に、ぜひ生かしてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/23 修了式(5h)、給食最終、
3/24 春季休業

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力 運動能力

生活指導