スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

3学期 始業式

3学期がスタートしました。
世の中においてコロナ感染者の拡大が進む中、感染防止対策の徹底を図りながら、始業式をおこないました。
校長先生より、1月1日の新聞記事から今年の心に残ったメッセージの紹介がありました。人類の進歩は、ありえないと思われていたことへの挑戦であり大切なことは人間の想像力であるというお話でした。また、アニメ「スラムダンク」からの心に残った言葉の紹介もありました。
生徒指導主事の先生からは、コロナ感染への諸注意についての話がありました。当たり前の日常生活が送れるように感染拡大防止に一人一人が意識を高めることが大切です。。

明日は1.2年生のチャレンジテストです。大阪府内の中学1.2年生が共通に受けるテストです。生徒自ら学習到達状況を正しく把握し、今後の学力に目標を持ち、学習意欲の向上につなげます。
HBorBの黒鉛筆(シャープペンシル)、消しゴム、直定規、コンパスを持参させてください。ご確認よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年スタート!

新年が始まりました。
今年の干支の兎のように、本校がより飛躍できる年になるよう努力を続けてまいりますのでご支援とご協力をよろしくお願いいたします。
校内は、10日(火)からの3学期スタートに向けての準備をしています。

コロナ感染が再び拡がりをみせています。校内での感染を防ぐために登校時には引き続き健康観察表に体温・健康状態を記入の上、持参させてください。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校閉庁日と休業日

昭和中学校は、明日12月27日(火)より1月5日(木)まで学校を閉めさせていただきます。この間は電話での対応もできませんのでご了承よろしくお願いいたします。

保護者・地域の皆さんのご支援とご協力のおかげで、令和4年も無事終えることができました。令和5年も引き続きよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

ワックスがけ

普通教室と特別教室を合わせて15教室と武道場の床を、業者にお願いして、掃除機とポリッシャーを使って、ワックスがけをしてもらいました。
新年のスタートは、ピッカピカの教室で気持ちよく始めることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

男子バスケットボール部の活動

冬休みに入って4日目になりました。
体育館では男子バスケットボール部がシュート練習をしていました。
寒さを吹き飛ばすほどエネルギッシュに練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/22 短縮(水1456)
物品販売日
3/23 木12・大清掃・学年集会・修了式・学活
公立高校二次入学者選抜
3/24 春季休業

校長室だより

非常災害時の対応について

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

年間行事予定

中学校のあゆみ

学校紹介

学校ルール