1月の生活目標は、「心をこめてあいさつをしよう」です。

給食 3/22

画像1 画像1
【本日の献立】
・豚肉のデミグラスソース
・スープ
・カリフラワーとコーンのサラダ
・黒糖パン
・牛乳

「オリーブ油」は、オリーブの実からとれる油です。

ヨーロッパの地中海近くの国でよく食べられています。

フルーティで爽やかな香りが特徴です。

今日の給食の「豚肉のデミグラスソース」の豚肉にまぶして焼いています。

給食 3/20

画像1 画像1
【本日の献立】
・チキンカレーライス[米粉]
・ビーンズサラダ
・ミニフィッシュ
・牛乳

「ビーンズ」は、英語で豆の意味です。

今日のサラダには「金時豆」と「枝豆」の2種類の豆が入っています。

「金時豆」は、インゲン豆の仲間の赤い色の豆です。

「枝豆」は、大豆が若いうちにとった黄緑色の豆です。

卒業式 その1

本日、「卒業式」を行いました。

卒業生の登校の様子です。

少し緊張している顔や、いつも通りの明るい笑顔がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 その2

卒業生がこれから始まる式をよいものにしようという気持ちが伝わってきました。

引き締まった表情で堂々と入場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 その3

卒業証書授与では、担任から名前を呼ばれると大きな声で返事をし、背筋を伸ばして証書の入ったファイルを受け取りました。堂々と歩く姿はとてもかっこよかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 修了式
3/23 給食終了
3/24 修了式

事務室からのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針

生活指導

双方向通信「Teams」関連

学習者用端末関連