給食 3/10・チキンレバーカツ ・ケチャップ煮 ・ツナとキャベツのバジルソテー ・ごはん ・牛乳 日本で「ケチャップ」といえば「トマトケチャップ」のことを言います。 トマトを火にかけて煮詰め、砂糖や塩、酢、香辛料などで味付けします。 玉ねぎなどの野菜も使われています。 今日の給食の「ケチャップ煮」は、「ケチャップ」などで味付けした煮ものです。 卒業式の練習 その1
17日(金)に実施する「卒業式」に向けて、6年生が練習を進めています。
今日は、卒業証書受け取りの練習をしました。 卒業式の練習 その2
担任の先生から名前を呼ばれると、元気な声で返事をしました。
そして、背筋を伸ばして歩いたり礼をしたりすることができました。 卒業式の練習 その3
卒業式まで残り1週間程となりました。
これからも練習を重ねて、かっこいい姿をお家の人に見ていただきたいです! 卒業式の準備 その1
放課後に職員で卒業式の準備をしました。
|
|