命を守る学習![]() ![]() ![]() ![]() 養護教諭による学習の続きです。 思春期になると起こる体の変化について知りました。 新しく習う言葉がいっぱいです。 プライベートゾーンの約束では みない・さわらない・みせない・さわらせない。 体の性とともに、心の性、人を好きになる性、表現する性についても伝えました。 知識を持つことは、安心につながります。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() えびのチリソースいため 中華がゆ デコポン コッペパン ブルーベリージャム 牛乳 中華がゆは、肉だんご、だいこん、にんじん,椎茸,チンゲンサイを使った子どもたちに人気の献立です。ごま油でも中華らしさを出しています。 卒業式の予行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんながつくる、みんなの三軒家西小学校の卒業式。 卒業式は,自分がつくります。 リーダーは、自信をもって、堂々と。 サブリーダーは,リーダーの姿から学びを。 いい空気感でした。 最後には一緒に卒業式予行をつくった教職員が,リーダーとサブリーダーにメッセージを伝えました。 感謝のきもち!![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちの思いがつまっています。 いつも私たちを見守ってくださりありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。 学校の前を通られたら、ぜひ見てくださいね。 どんな音?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽器の発表会でした。 いろいろなものから、楽器をつくりました。 それを鳴らして,発表します。 自分だけの工夫がたくさんありました。 |
|