☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

2/22 みんな遊び 6年生

今日は良い天気です。陽光をいっぱいに受けて、6年生が昼休みに「みんな遊び」をしていました。平和な光景です。6年生は今日と卒業式も入れてあと17日の授業日です。1日1日を大切にすごす中で1つでも多くの良い思い出をつくってほしいと思います。

本日、6年生保護者の皆様に、卒業式についてのプリントを配布しました。( こちら )マスクのあつかい等、国と大阪市教育委員会の方針を受けていくつかの変更点があります。ご確認いただければと思います。

ハレの門出が少しでも良い日になりますように、ていねいに準備をすすめていきます。
画像1 画像1

2/21 集会委員会がクイズを考えてくれました

今日は児童集会の日です。みんなを楽しませようと集会委員会が準備をしてくれています。お昼前から冷たい強風が吹き荒ぶ状況だったので、集会は急遽、教室で動画をみてというかたちになりましたが、いろいろな工夫したクイズを出題してくれました。子どもたちが、特に高学年児童が学校のリーダーとして、みんなが楽しめるようにと考え、自分たちで工夫して準備する姿はとても素晴らしいと思います。

中心となっている6年生は、今日と卒業式を入れて登校する日数は18日です。1日1日を大切に過ごしてほしいです。正門まわりの花たちも6年生の門出に向けてますます花を開かせようとしています。チューリップはさすがに間に合わないかな。チューリップの開花は6年生と入れ替わりでやってくる新入生を迎える時でしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/20__今日の給食

今日の給食は とりごぼうご飯 豆腐のみそ汁 焼きれんこん 牛乳 の献立でした。

この季節はれんこんが美味しいですが、穴だらけの見かけといい色といい独特で謎が大きいです。給食委員会の放送では、れんこんは泥の中をのびた地下の茎が大きくなったもので、ビタミンCや食物せんいが多く含まれて身体にいいとのこと。泥の中の収穫がとてもたいへんそうな映像を見たことがあります。門真市が名産地です。
画像1 画像1

2/17 1年生 昔あそび体験 3

あっという間に時間が来てしまいました。ふり返りの時に子どもたちに感想を求めると、たくさんの手が挙がりました。みんな楽しい時間を過ごせたようです。

女性部の皆さま、本日はありがとうございました。
画像1 画像1

2/17 1年生 昔あそび体験 2

あやとりにお手玉、こま回し、メンコ、おはじき、だるま落とし、けん玉、羽根つき。8種類の遊びコーナーをローテーションで回って体験します。

子どもたちにとっては初めて遊んでみるものも多く、まずはチャレンジです。「どうやるのかな?」
ここで“名人”の皆さんが丁寧に教えてくれます。
「やった!できた!」
子どもたちの明るい声が講堂にこだましました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画 学校自己評価

学校協議会 学校関係者評価

校長経営戦略支援予算 計画書と報告書

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安心ルール&安全マップ