本の世界に
昨日今日と、パタポンさんによるお話会がありました。コロナ禍でなかなか来ていただくことが難しいのですが、このようにようやく先日の読み聞かせに引き続きお話会が実施できました。
本を読みなさい、というのはかんたんですが、本の世界にふれる機会にはいろんな入り口があります。 年間50冊、5000ページという読書めあてをたてていますが、達成者も増えてきています。図書委員会のみなさんも頑張ってお仕事してくれています。ビブリオバトルにチャレンジした子どもたちもいます。これらにくわえ、また違ったきっかけを、こうやって地域に住むいろんな方にかかわっていただいています。あらためて感謝いたします。 2年 栄養指導『おいしい やさいを いただきます』たくさんの児童が苦手な野菜にしるしをつけていましたが、北村先生から野菜についていろいろおそわるなかで、体にとっても重要な食物であることを知り、最後には多くの児童が「これからは野菜を食べよう」と決意していました。 ご家族の皆さん、応援してあげてくださいね。 お話し会
12日、13日に分かれて「パタポン」さんをお招きして子どもたちにお話し会を開催していただきました。
12日は1・3・5年生。13日は2・4・6年生の各学級ごとで、お話しを読んでいただきます。学年にあわせた本をセレクトして持参いただき、ろうそくのやわらかな灯のもとで、ゆっくり丁寧にお話の語ってくださいます。みんなすぐにお話の世界に引き込まれていました。 それぞれの教室でどんな本が読まれたのか、子どもたちの様子とともにお伝えしたかったのですが、写真のシャッター音や扉の開閉音ですらも、物語の世界を邪魔してしまいそうでしたので、やめておきました。どうぞ、子どもたちから、感想を聞いてください。 4年体育「今日から体育の先生が変わります」
ご存じの保護者の方もいらっしゃると思いますが4年1組担任の二杉先生がご懐妊のため、3学期より体育の授業者が変わりました。歌島中学校にご協力いただき、体育科の先生にお越しいただきました。古澤先生です。
今日は初顔合わせ。子ども達も最初はドッキドキです。しかし、古澤先生の自己紹介を聞き、すっかり緊張は解けました。 1列、2列、4列といつもの並び方ひとつでも、指導者が変わると初めてのことになったみたいにしっかり確認しながら一生懸命な様子です。 最後に「シュワッチ鬼ごっこ」を楽しみました。 鬼にタッチされた人はその場で固まります。それを助けることができるのは、2人で協力できる懐かしのヒーロー「ウルトラマン」。2人で固まっている仲間を囲んで「シュワッチ」と声をかけ助けてくれます。助ける間にも鬼の魔の手が忍び寄りますが、仲間を助けようと協力します。たくさんのヒーローが現れました。 古澤先生、次回からもよろしくお願いいたします。 なわとび、かけあし
今日は放射冷却の影響で朝から気温が低いです。
このような寒い季節には、 これから、なわとびやかけあしを取り入れることが多くなります。 体育の授業だけでなく、かけあし週間も行いますし、 休み時間でも練習している子どもがいます。 なわや汗拭き用のタオルなど、保護者の方にご用意いただくことがあるかと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
|