本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

教室の様子(2年生)8/31

国語の学習に取り組んでいます。活発に発表する様子が見られました。音を言葉で上手に表現できていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今週で水泳学習が終わります。また、発育測定を行っています。

学校の様子

2学期が始まり、少しずつ学校生活のリズムを取り戻しつつある子どもたちです。運動会の練習も少しずつ始まっていきますので、健康管理をお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8月29日のこんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
8月29日(月)のこんだては、マーボーあつあげ丼、中華スープ、ミニフィッシュでした。
マーボーあつあげ丼はしょうがの味がよく効いて、夏の暑さでバテている時にスタミナをつけられるようにと仕上げています。暑くなったり涼しくなったりで体調をくずしやすくなってますので、栄養バランスよく食べて元気な体をつくっていきましょう!
また、給食室は夏休み中に管理作業員さんに壁の塗り替えをしていただきました。キレイになり、2学期を迎えることができてとても気持ちが良いですね。

3年生 8/29

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期が始まり3日目、まだまだ暑い日は続きますが、子どもたちはとても元気に過ごしています。
 算数の学習は、2学期から単元ごとに小テストを行い、その結果で習熟度別に分かれて学習します。今日はまきじゃくを使って長いものや丸いものの長さをはかりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食終了 大掃除

お知らせ

学校評価

学校だより

いじめ防止

全国学力・学習状況調査