2年ー音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ペア(トリオ)でみんなの前で歌っています。
「村まつり」「汽車は走る」「ウンパッパ」「春がきた」の4曲から選んでいます。多くのペア(トリオ)が「春がきた」と「村まつり」の2曲を選んでいます。どのペア(トリオ)も元気いっぱい歌っています。

3月16日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生にとって最後の給食です。
給食室前の展示食のアクリルケースのうえには、調理員さんたちからのお祝いとエールのメッセージが置かれています。

4年ー体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度最後の体育の学習です。
子どもたちのリクエストによりラケットベースボールをすることに決まりました。ティーに置いたボールを打ちやすいようにラケットで打つことから始まりましたが、バットで打つ児童が増えていました。

2年ー国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「すきな場しょを教えよう」の発表をしています。
原稿用紙に書いていた作文が仕上がったので、順番に発表しています。それぞれが好きな場所、好きな理由を順序立てて書くことができています。

6年ー体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の6年の学習は、4時間目を除き子どもたちが考えたものです。
1時間目に学級担任の顔をかく図画工作、2時間目は社会の歴史で学習した人物トランプ、そして、この3時間目が体育としてのバックホームゲームとなっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31