2年生町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は2年生が町たんけんで関目東校区内を歩きました。
お店の方にインタビューをしたり、公園での秋みつけをしたりと、充実した時間を過ごすことができました。

協力してくださった地域のお店の皆様、ありがとうございました。

正木明さん来校!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は朝の番組「おはよう朝日です」のお天気コーナーでおなじみの、
正木明さんに来ていただき、5年生対象に講演会をしていただきました。

「奇跡の地球が悲鳴をあげている」
「みんなの力で地球を笑顔にしよう」

などキーワードをもとに、地球温暖化について、また、これからみんなができることについて、たっぷりお話いただきました。

みんなからの質問もたくさん答えていただき、素敵な時間となりました。

マッキーさん、ありがとうございました!!

芸術鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は芸術鑑賞の日でした。
劇団 青い鳥ティアティカル・カンパニーさんにお越しいただき、
1〜4年は「ネバーランド」
5・6年は「アラビアンライト」を公演していただきました。

どちらも光と音をたくさん使ったすてきな文化芸術公演でした。
また、子どもたちに感想などを聞いてみてくださいね。

2年生国語科研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語科「あそび方を せつ明しよう」の研究授業をしました。
あそび方の説明に必要な事柄を付箋のカードに書き、書く事柄を整理することをめあてとしてがんばりました。

子どもたちはそれぞれの端末を使いながら、順序や事柄を整理したり、グループになって整理したカードを読みあったりと、それぞれ思い思いに活動していました。

すみれ中学合同フェス

画像1 画像1 画像2 画像2
すみれ中学校に入学する関目東、関目、すみれ小学校の6年生が集まって仲良くなろうフェスがPTA主催で行われました。
前半は、中学校舎内をウォークラリーをしたり、部活のDVDを鑑賞したりしました。
後半はゲームをします!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31