いっしょうけん命はかっこいい 

一泊移住説明 

短時間でしたが、
伝えべき適切な内容をピックアップし、コミニケーションとして成立させることを意識したプレゼンとなりました。

生徒の皆さん
一泊移住の目的を理解できたでしょうか。
残りの時間は係決めなどを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽 授業開き

5限 1年4組
音楽の授業です。
オリエンテーション
授業の進め方等の説明が丁寧に行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仮入部 美術部

美術部は運動部などとは違い、主に自主活動に励んでいます。各々にテーマを決めその世界に没頭しているようです。

今日は自身の手を立体的に平面に描写したり、球状のものを本から転写したりしている生徒を見ました。そこで使うものは主に黒の単色。細かに対象を描き、ごまかしがきかない分、基礎画力を身につけることできるようですね!

先輩たちの上手な作品に一年生たちは、かなり驚いていたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行生徒向け説明会

修学旅行へ向けて準備進められています。
三年生が体育館でその説明を受けました。

岡山県牛窓、前島、倉敷、吉備中央町へ向かいます。 
5月19日(木)〜21日(土)の三日間です。

三年保護者の皆さんへは、
4月16日の土曜日、11時10分から説明会を行いますので、ご参加よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

眼科検診

今日から各種検診が始まりました。
本日は眼科検診を行いました。今後も内科検診や歯科健診、耳鼻科等を行っていきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 生徒会選挙
3/24 修了式

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

元気アップ事業

校歌

台風および地震の措置