3/22 今日の給食
今日のメニューは「鮭のクリームスパゲッティ・キャベツときゅうりのサラダ・ソフト黒豆・黒糖パン(1/2)・牛乳」の5品です。
18世紀初めのイタリア。 当時のイタリアでは、スパゲッティは庶民の食べもので、スパゲッティにチーズをかけてそれを手でつかみ、頭上にかざして下から食べるものだったそうです。 18世紀後半、ナポリの王様が宮殿で毎日の食事にスパゲッティを提供するように、との命令を出しました。ですが、さすがに手づかみで食べるのは品がない、スパゲッティを品良く食べたいと思われたそうです。 そこで、スパゲッティをからめて口に運ぶ道具、先が4本に分かれた道具のフォークが考案されたという説があります。 ルイ14世といい、この王様といい、中世の王様ってすごいですね。、 3/22 2年 音楽の授業
3組さんです。
班対抗クイズ大会をしています。 テーマはもちろん音楽。 では、問題です。 「クラリネットをこわしちゃった」の「オ パッキャマラド パッキャマラド パオパオパパパ」の意味は何でしょう? 答えを知りたい方は下の写真をご覧ください。 3/22 1年学年集会
朝の学年集会はこれが最後です。
今日は8時40分スタートです。 5分早いけれど、大多数の人が時間までに集合できていました。 内容は以下のとおりです。 〇学年の先生から 集合について あいさつについて 〇学代から 朝のあいさつキャンペーンについて 明日・明後日、1年の学級代表が校門であいさつキャンペーンをします。 元気な声であいさつをしてくれるということなので、負けないくらい元気なあいさつを返しましょう。 2年生の皆さんもご協力お願いします。 3/20 生徒議会
今年度最終回です。
まず、各委員会からこの間の委員会で話し合った今年度の総括の内容を報告してもらいました。 今年度は50周年記念事業を軸にグッとモーニングキャンペーンや募金活動に取り組んできました。 来年度から当分の間、周年行事はありませんが、新しい活動のアイデアを出し合いました。 会長さんの言うとおり、「何をするにしても『当たり前のことを当たり前にする』という日頃の生活が大切」だと思います。 議会メンバーの皆さん、お疲れさまでした。 来年度もよろしくお願いします。 3/20 油引き
年度末なので、教室をきれいにして、次の学年に使ってもらおうということで、油引きをしました。
油といっても昔のような機械油ではなくて白いワックスのようなものを塗ります。 まず、教室内の机やいす、清掃ロッカーなどを全て廊下に出し、その後、箒(ほうき)で床をきれいにします。 そして、床のごみやほこりをとったら、油(ワックス)を塗ります。 今日はこれで終わりで、明日一日乾燥させ、水曜日の朝に机などを入れます。 「立つ鳥跡を濁さず」ということわざもあるので、きれいにして次の学年に進みましょう。 |