私たちの目標  誠実  努力  忍耐

12月19日(月)今朝の登校風景

寒い朝です。日本列島に寒波がやってきています。日本海側では積雪もあり冬本番になっています。
「体罰・暴力行為及び暴言について」のアンケートの池の前での回収は本日が最終日でしたが、まだ未提出の方は明日以降は担任の先生にご提出ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入試対策勉強会/4日目

今日の勉強会には、?昨日よりも多くの生徒の皆さんが来てくれました。
懇談も後半に入り、進路先の決定に不安を抱いている生徒が多いのでしょうか?
目標が定まり、目標に向かって頑張る気力が出てきたのでしょうか?
いずれにしろ、学力をつけることは入試での最大の武器になります。
最後まで諦めずに頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月16日(金)今朝の登校風景

昨日の寒さが厳しかったので、今朝は少し慣れた感があります。気温も昨日よりは上がる予報です。
「体罰・暴力行為及び暴言について」のアンケートの回収も2日目。多くの生徒が提出してくれています。あと1日、来週月曜日の朝に回収します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入試対策勉強会/3日目

今日もたくさんの中3生が来て勉強していました。
プリントをする人、過去問をする人や課題をする人と様々ですが、みんな志望校合格に向けて頑張っています。
画像1 画像1

12月15日(木)今日の給食

今日は、ご飯に牛乳。
鯖のみぞれかけ、すまし汁とこまつ菜の煮浸しでした。
鯖は、肉厚で大根おろしとの相性もバッチリでびみでした。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 50分×5 追試験発表
3/23 50分×5 1,2限授業 3限特 4限1・2年学年集会 5限大清掃 公立二次入学者選抜(出願・面接) 1年パラリンピック・キャラバン
3/24 修了式
3/25 休日
3/26 休日
3/27 春季休業 公立二次発表
3/28 春季休業

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校評価

学校協議会

事務室より

給食献立表

非常変災時の対応について

食育通信