空飛ぶ車実証実験を見学しました    1月26日

 2025年の大阪・関西万博に向けて空飛ぶ車の実証実験を見学させていただけることになり、区長さんと一緒に舞洲の大阪ヘリポートへ行ってきました。
 今後の実用化への構想を説明していただき、ヘリコプター格納庫も見学しました。せっかくなので、一人ずつヘリの操縦席にも乗せていただき記念写真も撮りました。
 実際の姿はドローンのようなイメージのものだそうですが、今回はヘリコプターが空飛ぶ車の飛行のルートを飛んで来ました。少し寒かったですが、大変貴重な体験をさせていただきました。万博がますます楽しみになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練と防災教室       1月26日

 今日は避難訓練をしました。始めに、地震が起こり、運動場に避難します。続いて、津波が来る想定で、4階以上の教室や屋上に避難しました。寒い中でしたが、みんな真剣に参加しました。
 その後、防災教室として、区役所の防災担当の方から、阪神淡路大震災の時の映像を見せていただき、地震や津波についてのクイズをしてもらいました。低学年はたくさん新しいことを勉強して帰りましたよ。高学年は、ご家族で我が家の避難のプランを話し合って頂くように資料もいただきました。ご家庭で防災について考えるきっかけになれば幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食感謝週間集会      1月26日

 今週は給食感謝週間です。今日の児童集会は給食委員会による集会でした。給食の歴史や調理員さんへのインタビュー、給食室の様子の紹介の後、給食に関するクイズを10問しました。
 給食に出るリンゴは種無しである、まるかバツか…。答えはバツです。調理員さんが訳240人分のリンゴを全部手作業で切っています。その時に食べやすいように種も取ってくださっています。あらためて、給食に関わる全ての人や食材に感謝したいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科 金属のあたたまり方実験 1月24日

 理科の実験をしました。金属の棒と金属の板の2種類がどのようにあたためられるのか、温度によって色が変わるシールをつけて観察しました。
 色が変わっていく様子を見て、「おぉ!」と声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会科見学 その3 1月19日

 昭和レトロへタイムスリップしました。

 ミニチュアを真剣に見つめる子どもたち。

 あ!!巨人になってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食終了 大掃除 学校きまりチェックの日
3/24 修了式 離任式

学校評価

配布文書

いじめ防止基本方針

学校協議会

オンライン学習

お手紙

がんばる先生