つながり(連帯感) もちまえ(個性) よろこび(成就感)
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
なかよし
校長室
案内
給食室
最新の更新
令和5年3月23日(木)の給食
今年度を振り返ろう
3年生のお楽しみ会
令和5年3月22日(水)の給食
児童朝会でじゃんけん勝負!
令和5年3月20日(月)の給食
暖かい運動場では
卒業証書授与式 巣立ち vol.6
卒業証書授与式 巣立ち vol.5
卒業証書授与式 巣立ち vol.4
卒業証書授与式 巣立ち vol.3
卒業証書授与式 巣立ち vol.2
卒業証書授与式 巣立ち vol.1
いきいき活動さん、ありがとう
第60回 卒業証書授与式
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
卒業式まであと2週間です
玄関にある掲示板には、卒業をお祝いする掲示がされています。
可愛らしいですねー。( ??? )
おめでとうございます!
令和5年3月2日(木)の給食
今日の給食は、鶏肉のカレー風味焼き、洋風煮、はっさくです。パンは黒糖パンです。
はっさくの皮はむきにくいです。そのはっさくの皮のむき方についてレクチャーがありました。皆さんきれいにむくことができました。
令和5年3月1日(水)の給食
今日の給食は、豚肉と野菜の炒め物、すまし汁、きなこよもぎ団子です。
よもぎって何?と言う子どもたちが多かったです。あまり知らないのかなあ。よもぎおいしいですよね(^○^)
卒業を祝う会 vol.9
6年生が、在校生の間を拍手の中を退場していきます。あと3週間弱で卒業式です。それまで、まだまだよろしくお願いしますね、6年生!
卒業を祝う会 vol.8
いよいよ、終わりの時間が来ました。名残惜しいです。「終わりの言葉」を代表児童がお話しします。
10 / 215 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
9 | 昨日:72
今年度:81
総数:259925
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/23
給食最終日
3/24
修了式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
いじめ・体罰相談窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう! 大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
いじめ対策基本方針
大阪市 いじめ対策基本方針
春日出小学校 いじめ防止基本方針
お知らせ
令和4年度 学校生活のきまり
携帯サイト