読書週間の取り組み その2
1・2年生の教室には、図書委員が絵本の読み聞かせをしに行ってくれました。
気持ちを込めて丁寧に読み、1・2年生の児童は真剣に聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読書週間の取り組み その3
20分休みや昼休みには図書委員による「図書館開放」がありました。
いつもより多くの児童が図書室に来て、楽しく読書をすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食 2/28![]() ![]() ・中華おこわ ・卵スープ ・キャベツのオイスターソースいため ・コッペパン ・ブルーベリージャム ・牛乳 「ブルーベリー」は世界中で育てられている果物です。 日本でも全国で育てられています。 「ブルーベリー」には、目の疲れをとる働きがあります。 また、おなかの調子を整える食物繊維や、風邪を防ぐビタミンCなどが多く含まれています。 全校朝会 その1
全校朝会で、校長先生から廊下階段の歩き方についてお話がありました。
みんなが安心して安全に過ごせるように、廊下や階段を正しく歩きましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会 その2
次に、表彰式がありました。
英語スピーチコンテストや防火防災ポスター、ソフトボールの大会で、優秀な成績を収めた児童やチームに賞状が贈られました。 みんなで大きな拍手を送りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|