2月4日(土)PTA雪遊び
さる2月4日に、昨年度の中止や1月からの延期を経て、待望の雪遊びが行われました。
お手伝いの第一陣は朝の6:30から、(ソフトボール部を含む)PTAのお父さんたちだけでなく、青少年指導員という地域の方々のお手伝いもいただいて、10tトラック3台から降ろされた雪をみんなが遊べるように均し、一生懸命準備しました。 準備が終わった後、時間を区切って、 (1) 1年生とその兄弟 (2) 2年生とその兄弟 (3) 3年生から6年生 の3つのグループに分けて雪遊びをしてもらいました。 1年生とその兄弟のグループでは、雪玉がたくさん投げられており、すぐに雪がなくなってしまうのではないか、と心配になりましたが、ものすごく楽しんでもらえたようです。 次に来た2年生とその兄弟のグループでは、雪が固くなってきてしまい、PTAの保護者の皆さんが一生懸命雪ほぐしをしてくれていました。また、滑り台を作ったり、大きな穴を掘ったりと、1年生にはない発想で遊んでくれていました。 最後の3年生から6年生のグループでは、雪を整形してレンガのようにしてからカマクラを作ったり、大規模な雪合戦をしたり、と上級生的な遊び方をしていたのが印象的でした。 終了後は大人たちと一緒に片付けも手伝ってくれて助かりました。 その後には昼休憩を挟んで、中大江幼稚園PTAの保護者の方も交えて月曜日の中大江幼稚園での雪遊びに備えて雪を移動させるとともに、残りの雪の処分をしたのですが…これが本当に最後の最後まで大変でした。 そして、毎日雪かきをする雪国の方々の苦労を体感しながら、片付けを終えたのでした。 今回、雪遊びが子ども達にとって楽しめるように開催できたのは、PTAの保護者の皆様のご協力のおかげでした。 子ども達にとって貴重な体験になる雪遊びは、来年以降も皆様の協力の下で開催できればと思います。 ご協力、ありがとうございました。 PTA役員一同 2月13日(月)学校のようす2百人一首大会をしていました。 みんな真剣な眼差しです。 上の句を聞いただけで取る子もいました。 2枚目 5年生 社会科では大和川の架けかえについて学習していました。先人たちの苦労や努力について思いを馳せていました。 3枚目 6年生 最後の調理実習です。しっかりと計画を立てて、いろいろな仕事を分担しててきぱき作り上げていました。 2月13日(月)学校のようす1スイミーの物語を読んで、心に残ったところや面白かったところを書き出していました。 2枚目 2年生 鍵盤ハーモニカを演奏していました。 息つぎや指くぐりが本当に上手になりました。 3枚目 3年生 国語では、世界の家のつくりについて学習しています。それぞれの国や地域の特徴的な家の作りをまとめていました。 2月10日(金)6年生社会見学2月10日(金)6年生社会見学 |