5年林間学習24 キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2
火の神が現れました。
スペシャルゲストと宇宙人が現れました。
スペシャルスペシャルゲストも現れました。そして、満天の星空を見ることができました。

5年林間学習23 キャンプファイヤー1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
やっぱり子どもたちはすごい力を持っています。ここまで、みんな仲良く協力して活動しています。
係の子どもたちだけでなく、みんなが一致団結してキャンプファイヤーをやり遂げることができました。

5年林間学習 22 2日めの夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のメニューは唐揚げです。
飯ごう炊さんの終わりに、校長から「林間2日めトラブル注意報」がみんなに発令されました。
これは校長の長年の経験から、2日めの午後から、疲れのため、ワガママな行動が増え、結果的にトラブルが増える。
そこで、他の人との接し方に気をつけることや、体を少し休めるようにすること、こういった注意がなされました。
さあ、もうすぐ、キャンプファイヤーです。

5年林間学習21 後片付けまでが大切

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食べ終わった後は、みんなで協力して片付けます。作るのは楽しくても、片付けは苦手な子は、川に近づいていきます。
また、がんばっているみんなも疲れていますので、こういう時に、一人一人の真の社会対応力が試されます。お子さんが帰ったら、「あなたは何をどんなふうに片付けたの」「どんなことが大変だったの」と聞いてみてください。具体的な答えがもどってきたら、ほめてあげてください。

5年林間学習20 あぁ美味しかった。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分たちで作ったカレーライス、とても美味しくいただきました。
みんな、最高の笑顔でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

全国学力・学習状況調査

市岡小学校「学校いじめ防止基本方針」

運営に関する計画

みんなの笑顔・安心ルール