今日の給食<3月23日(木)>![]() ![]() 〇本日のメニュー ・チキンカレーライス ・ビーンズサラダ ・ミニフィッシュ ・牛乳 本年度最後の給食となりました。子どもたちは、しっかりと食べて成長し、心身ともにさらにたくましくなりました。食は、生きることの諸活動の源です。目の前の食材は、明日の「自分」の一部、数年間の食べ物は「自分」の全体になると言えます。 今後も、食育とおいしさを楽しみながら給食指導を行っていきます。 今日の給食<3月22日(水)>![]() ![]() 〇本日のメニュー ・鮭のクリームスパゲッティ ・キャベツときゅうりのサラダ ・ソフト黒豆 ・パン ・牛乳 鮭のピンク色のもとになっているのは「アスタキサンチン」という成分です。鮭がエサとして食べるプランクトンやえびなどにアスタキサンチンが含まれているので、体内に蓄積されて身が赤やピンク色になっています。 春の訪れ![]() ![]() いよいよ本格的な春の訪れです。3学期もあと1週間です。今年度のまとめをしっかりと行いましょう。 今日の給食<3月20日(月)>![]() ![]() 〇本日のメニュー ・豚肉のコチュジャン炒め ・鶏肉と春雨のスープ ・もやしのナムル ・ごはん ・牛乳 今日は、韓国・朝鮮の料理が並びました。コチュジャンには、代謝を促進するはたらきや、腸の働きを整える効果が期待される食品です。学校では辛さを抑えた、香ばしい味付けをしています。 第135回卒業式〈3月17日(金)〉![]() ![]() ![]() ![]() 卒業生全員がおちついた態度で式に臨み、厳粛で思い出に残る卒業式となりました。花道の中、拍手に見送られ、卒業生はにこやかな笑顔で巣立っていきました。 来賓・保護者のみなさまには、早朝より、ご臨席を賜り、ありがとうございました。 画像上:6年1組 画像下:6年2組 |
|